(仕事、Patterner、)
まさしく、この言葉通りの事で困った事が何度かあります。(苦笑)
「小松さん、ここをこういう風にしたいんですけど」・・・と、
ご説明いただくのは良いんですが、時として物理的に無理な事があります。
なんとか、ご希望に添えるようにはしたいんですが、理想と現実は場合によっては違うモノ。
中でも、「お店で見た時、そうなってました」・・・言われると、ちとツライ。
さて・・・その人が、どの程度の知識を持った上で、どこまで分析して見て来たか?デス。
昔、こんな事がありました。
コートの依頼を受けたんですが・・・
「後中心にベンツを入れ、しかもリバーシブルにしたい」・・・と、言う事でした。
少し仕様を考えてみたところ・・・
どう考えても物理的に無理なんです。それを企画を出した方に言うと・・・
「後ベンツでリバーシブルのコートは売ってる・・・ねぇ!OOさん!売ってるよねぇ!」
と、別の人にも問いかけ・・・で、その人も「あぁ~・・・あるねぇ~・・・」
(・・・えぇ~??どう考えても無理だと思うんだけどぉ~)
ちょうどその頃、私よりも大先輩になるパタンナーの方と少しお付き合いがあったので
その方に電話して聞いてみました。
彼女の答えは「物理的に無理でしょう~・・・」でした。 やっぱり、そうだよねぇ。
結局、ベンツの重なり分の半分の所に後中心が来るように、接ぎの位置をずらして・・・
なんか、よく覚えてませんが、
そんな感じで、どうにかこうにか仕上げた記憶があります。
まだ、あの頃は歳も若く、外注としての経験も浅かったので
言われた言葉を、言葉通りに解釈して仕事してましたから、
働き方が下手だったんだと思います。
確かに「後中心にベンツがあり、リバーシブルになってるコート」
売られていたんだと思います。今、現在もあるかもしれませんね。私は見た事ないですが。
ココからは、私の想像です。
リバーシブルは問題ないです。物理的に問題なのは後中心のベンツです。
たぶんベンツは通常通りに作られていて、裏に返した時の見え方が、さほどおかしくもない
・・・ので、「このコートはリバーシブルで着れますヨォ~ (笑顔)」って、
お店の人は売っていたのではないか(?) ・・・そんな気がします。
それにデザインは自由だと思いますから、
教科書に載っているベンツばかりがベンツでもない・・・とも、思いますしね。
パターンの事、縫製の事など(もちろん他の分野でも同じ事が言えると思いますが)
専門的な事をあまり知らない人と話をする時は、その人が、どんな事を思い描いて
話をしているのか・・・まず、そこから理解する必要があると思います。
でも、専門的な事を知らない人の中にも「こういう事って出来ますか?」
ちゃんと聞いてくれる人はいます。
やはりそう言う方は、ありがたくもあり、付き合いやすいです。
そんな私も、少しは話を聞く事にも慣れてきましたかね。
「うん、いいよ! 言いたい事、言ってぇ」・・・と、まずは説明を全部聞きます。
そこから、どんな風に見せたいのか、妥協できないのはどこなのか。
整理しながら話を詰めていきます。
物理的に無理な時は、あまり見え方が変わらないように別の方法を考えてみたり。
・・・と、自分ではそう思っていますが、さてどんなもんでしょう?
ちゃんと、ご希望に添えているのでしょうかぁ?(笑)
明日も全力。
コメントをお書きください