唐突ですが・・・私はCADを使い始めて十年経ちました。
正に「習うより慣れろ」で・・・
今では、すっかり自分の手足となり、何も考えずに「カチャカチャ」とやっています。
たまに「あれ!?いつもどうやってたっけ!?」・・・そんな時もあります。(笑)
私は東レACSの「クレアコンポ」を使っています・・・が、
数年前にクラウド型の「クレアコンポⅡ」が出来ました。
それ以来「さて、どのタイミングで切り替えようか?」と考えていました。
・・・で、三月から「クレアコンポⅡ」に切り替える事にしました。
先日その説明も兼ねて、
長い事、仲良くお付き合いさせていただいている担当者の方に来ていただきました。
何人もパタンナーがいる大きな会社なら良いのですが、
たかが私ごときの一匹の為に、ご足労いただき申し訳ないので、
たまに「お土産」を差し上げています。(笑)
なんと!高円寺には「バームクーヘンの専門店」がアルノデスヨ。(フフッ・・・)
今回は「さくらバウム」を、お持ち帰りいただきました。(笑)
私にとって「季節限定」は「買わないといけない」に、なっているので
丁度、良かったデス!(笑)
「クレアコンポⅡ」
来月からコイツとの、お付き合いが始まります。
聞くところによると、オペレーションは差ほど違いはないようです。
一週間も、使っていれば要領は分かってくると思います。(たぶん)
それに、自分なりの「CADの使い方」は、カッチリと出来上がっていますから、
「今現在のクレアコンポのオペレーションを、どう乗せ変えるか?」
コレさえクリアすれば、特に問題はないと思います。
・・・なんですがっ!
今までクレアコンポを使っていて、トレーニングを受けずに
「クレアコンポⅡ」を使っている方もいらっしゃるようで・・・。
確かに、トレーニングを受けなくても出来るとは思いますが・・・。
私はトレーニングを受ける事にしています。
因みに十年クレアコンポは、ほぼ毎日使っています。
私のトレーニングを受ける理由として・・・
いくら慣れ親しんだモノでも、専門家でないと
「分からないポイント」「気が付けないポイント」があると思うからです。
事実、CADを使い始めて何年も経ったある日、先ほどの担当者の方から
「縫い代幅表示」の仕方を教えていただき「アッ!?」・・・なんて事がありました。
それまでは、縫い代幅のチェックをするのに、
手間もかかり、気も使う・・・苦労していました。(苦笑)
その頃、よく言っていた私の言葉。
「高いお金で便利な機械を買い、不便に使う」デス。(笑)
そんな経験もあり・・・
トレーニングを受けに行き、専門家から「お得な情報」をもらって来ないと損!!
・・・って、思っています。(笑)
「高いお金で便利な機械を買う」のですから「便利に使う為の心がけ」も大切だと思います。
「ずっとクレアコンポ使ってたんだから、やってればすぐ分かるよ・・・」
果たして本当にそうでしょうか??
専門家でないと「分からないポイント」「気が付けないポイント」
それを「知っている」と「知らない」で、大きな差になるような気がします・・・私は。
そして、そこが「便利に使う」「不便に使う」の分岐点かもしれません・・・ね。
「餅は餅屋」とは、よく言ったモノ・・・
「出来る」「得意」と言っても、専門家ではありません。
自分と専門家との差を知ろうとする事も大事デス。
高いお金で便利な機械を買ったら、便利に使いましょう。(笑)
明日も全力
コメントをお書きください