「お茶会」と「アンケート」

今日は「お茶会(見学)」デシタ~!(笑)

 

本日のお客様。

なかなかキュートな女の子でゴザイマシタ。

 

お召し物が、こんな感じぃ~!!

(イメージです)


おっ!! とうとうワタクシも、このような方と、お知り合いになれるのかー!?

・・と、ちと喜んでオリマシタ~。(笑)

 

私がこんな格好で歩いておったら、通報されるに・・・チガイナイ。

ワンピースの下にパニエをはいて、スカートを「ポワンポワン」させながらお見えになって、

「ポワンポワン」させながら、お帰りになりましたー!!

 

彼女とお話をしてみて、だいたいどんな物を目指しているのかはわかりました。

私も仕事では、なかなか ご縁がないようなスタイル。

「教室」に来ていただけると、うれしいです。

「かわいいワンピース」を、お作りになりたいみたいです。

いっくらでも、お手伝いしまっせぇ~~!(笑)

・・・で、お話しは変わりますが。

昨日ホームページ「アンケート」に、このようなコメントが。

パターン作成で1番迷うところは、いせ・伸ばしの有無と分量です。(衿や肩線、袖下など)
なにかわかりやすい考え方があれば、是非ご教示いただきたく存じます

さて、どうしたもんか?・・・

 

会社の帰りに、ヒャッコイなか、

公園で考え込んでしまいましたぞ。


なぜブログに書こうかと思ったのは、

たぶん同じような事で悩んでいる方が、いるのではないかと思ったからです。

 

アンケートの方で少し、お答えしましたが・・・。

「イセ・伸ばし」は「然るべき場所に入れないといけないモノではない」と、

私は思っています。

目指すスタイルに「イセ・伸ばし」が、必要か?不必要か?で判断しています。私は。

 

常日頃「ど・カジュアル街道」を爆走しておりますが。(笑)

特に「イセ」は、あのボコボコした感じが嫌われたりします。

なので「イセなし」に処理してしまいます。

市販の教本に載っている製図は、目指すスタイルありき、結果ありきの製図です。

目指すスタイルにする為に・・・

「イセが必要だからイセが入っている」「伸ばしが必要だから伸ばしが入っている」

と、解釈した方が良いと私は思います。

 

同じような所に、同じようにイセが入っているのは

「同じようなスタイルを目指しているから」・・・な、ような気が、し・ま・す・が。(?)

 

あの本に載ってたあの製図も・・・この本に載ってたこの製図も・・・

「ココにイセが入っている」「ココに伸ばしが入っている」

・・・だから入れないといけない。   と、考える必要はないと私は思いますが。

 

さて、どうでしょう???

ただ、こんな事が言えるのは私自身が「必要、不必要」の区別をつけられるから・・・

かも?しれませんね。

 

市販の教本を手がかりに製図をしている方に、わかってもらうには

少し説明の仕方を変えないといけないかもしれませんね。(ウゥ~~ン・・・)

 

私にもう少し時間をクダサイ!!!(笑) もうちと考えてみますー。(苦笑)

 

 明日も全力。